静岡市で心理学を学んでみませんか?


<今回のテーマについて>
1.アドラー心理学 / 白岩俊正
人気のアドラー心理学をテーマとし、数回にわたって解説します(予定)。アドラー心理学全体の概要、目的論、ライフスタイル、劣等感、課題の分離などグループシェアで理解を深めましょう。
  
2.家族心理学・家族療法「生まれ順と性格・生き方」 カウンセラー 戸塚美幸
家族心理学・家族療法の観点から、兄弟姉妹あるある、子育てのコツなどを楽しくお話しします。生き方や思考グセが、きょうだいでの生まれ順に基づいている可能性があります。知っておくだけで、相手の気持ちがより理解できるようになりますよ。


こんな方にオススメです

  • 静岡市で気軽に心理学、こころについて学びたい
  • プロのカウンセラーから学びたい、お仕事の話も聞きたい。
  • 自分が心理学に向いているか見極めたい。
  • 心理を学ぶ方たちと知り合いたい、情報交換したい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

主催者 あいさつ

主催者あいさつ

はじめまして。こころスクール 静岡校 主宰の白岩俊正です。
2023/4から静岡市で気軽に心理・心について学べる「こころスクール in しずおか」を立ち上げております。
毎回20~30名の方にご参加いただける会に成長しました。
いつも多くの方と楽しく心理を学んでおります。
今回も、心理学の初学者、興味のある方、悩んでいる方向けに気軽にご参加いただけるよう準備しております。
ぜひご参加いただき、心理を楽しく学びましょう。
(下段にも主催あいさつあり)

このセミナーで学べること

このセミナーで得られる効果

  • いろいろな心理学、こころについてプロから学べる
  • 心理を学ぶ仲間、友だちができる、知り合いが増える
  • プロのカウンセラー・コーチになるためのステップが知れる
  • おいしいランチが食べられる(ランチ参加の方)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
こころスクールでは、

・心理学、心理・こころについて学びたい。脳科学、スピリチュアルにも興味がある。
・本や動画も見るけれどもやはりリアル講座で学びたい。
・心理学者や精神科医などの難しい話はついてゆけない。
・できれば、お仕事としてカウンセリングやコーチをされている方から実際のカウンセラー、コーチとしてのお話も聞いてみたい、

という方向けに、分かりやすい言葉で丁寧にご説明します。

セミナーについて

  • ・4名の講師が毎月1回2名ずつ講義。テーマも毎月違うため、新鮮な思いで新しい知識・情報を学べる。
  • ・アドラー心理学、ポジティブ心理学など人気な心理学を学べる。またプロのカウンセリングワークなどを実践できる
  • ・お仕事として、プロのカウンセラー、コーチになるためのステップ、ビジネスの組み立て方もご説明します(希望者向け)
  • ・参加費は本1~2冊程度と参加しやすい価格に設定。本を読むだけでは印象に残りにくいこともリアルな講義で学ぶと理解しやすい。
  • ・セミナー後には希望者でランチへ。心理に興味のある方々と楽しく過ごせます。
  • ・主催は会計事務所代表、ビジネスコーチ。国家資格(公認会計士・税理士)保有者であり、国に認められている。安心して参加できる。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

主催者・講師 紹介

主催 白岩俊正
公認会計士・税理士、ビジネスコーチ。10代の頃から心理学が好きで多数の本を精読。その知識を基に会計士受験、独立を成功させる。現場材破、会計会計事務所代表として経営者・社長にビジネスコーチングを提供し、売上増加、安定経営へ導く。
公認心理師 田村俊司
元中学校教員。約30年子どもたちの指導に携わるほか、公認心理師の資格を取得し発達障害児の学習支援などを行う。大学講師も務め、将来、教育界、障碍者支援業に進む学生たちに指導を行う。
2024/4起業独立 放課後デイサービスを経営
カウンセラー 高橋一朱(かおり)
掛川市在住。産業カウンセラー、認定心理士、魔法の質問認定マスター。15年以上、こころと身体を整えるメンタルヘルスカウンセラーとして、静岡県内企業に勤める社員さんのカウンセリング、メンタル不調からの休職・復職支援を提供している
浜松カウンセリングオフィス 池田慎悟
心の体質改善の専門家。

精神科の看護師、心理学の教師の経験を経て、現在、心理カウンセラーとして、個人・施設・学校を対象に、カウンセリングや心理学セミナーのサービスを提供。

「心の病は薬だけでは治らない。『心の体質改善』が必要である」との思いから、カウンセリングやセミナー、YouTubeを通して、心の回復力を高める支援をしている。
カウンセラー 戸塚美幸

静岡市葵区、NLPメンタルケアカウンセラー

NLP心理学とあたたかな対話によるカウンセリングを通じ、自律神経失調症や摂食障害、産後うつ、介護疲れのほか、仕事や子育てをする女性たちの様々な心の悩みに対応したメンタルケアを提供。こころスクールでは「家族心理学」「家族療法」を担当

井口真由美
あなたらしさを引き出すお手伝い〜 着付け教授/マナーアドバイザー /心理カウンセラー/ヘアメイクアーティスト/パーソナルカラーアナリスト/他
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

開催概要

日時 2024/6/16日 9:30~11:45頃
開場 9:20(それ以前は入場できませんのでご留意ください)
会場 静岡駅前会議室LINK A401
住所 静岡市葵区紺屋町8ー12 金清軒ビル
   (静岡駅口徒歩3分)
対象 ・静岡で心理学、心理を学びたい方
   ・カウンセラー、コーチ、スピリチュアル系の方
   ・興味、関心のある方
定員 25名
会費 2000円(税込)。当日受付にて現金払い(現金のみ)
   ランチに参加される方はランチ代実費

講義
・講師2名による講義、ワーク
・テーマ① アドラー心理学 Part1 / 白岩俊正
・テーマ② 家族心理学・家族療法「生まれ順と性格・生き方」/カウンセラー 戸塚美幸
・講義のレベルは初級者向け

<今回のテーマについて>
1.アドラー心理学 / 白岩俊正
人気のアドラー心理学をテーマとし、数回にわたって解説します(予定)。アドラー心理学全体の概要、目的論、ライフスタイル、劣等感、課題の分離などグループシェアで理解を深めましょう。
  
2.家族心理学・家族療法「生まれ順と性格・生き方」 カウンセラー 戸塚美幸
家族心理学・家族療法の観点から、兄弟姉妹あるある、子育てのコツなどを楽しくお話しします。生き方や思考グセが、きょうだいでの生まれ順に基づいている可能性があります。知っておくだけで、相手の気持ちがより理解できるようになりますよ。

~~~~~~~

ランチ交流会
・セミナー終了後、希望者でランチに行きます。
・ランチには講師も参加しますので、講義でわからなかった点、詳しく知りたい点などをお尋ねください。
・また他の参加者とお話しすることで、いろいろな情報を聴くことができます。
・セミナー以外の学びの場としてご活用ください。 

時間 同日12:00前~13:00頃(途中退場可能)
会場 イタリアンBolo 静岡店
住所 静岡市葵区七間町4-3 ARTIE3F
人数 15名ほど
費用 実費
備考
・基本的にランチ会のみのご参加はお断りいたします。
・セミナーでの学び・気付きのシェアの機会のため。セミナー参加必須

注意
・強引な営業・勧誘などのする目的で参加を希望される方はお断りいたします(ビジネス、政治、宗教、投資など)。
・精神状態が非常に悪化していて不安定な方などは当セミナー以前に、医療機関での受診をおすすめします。

・セミナー最後にPRタイムを設けます。告知、宣伝などある方は挙手ください。
 その際にチラシ、パンフレットの配布可能です。お持ちください。

~~~~~~~

次回予告
2024/7/14日9:30、静岡駅前会議室
・講師 浜松カウンセリングオフィス 池田慎悟、こころの体質改善(具体的なテーマ未定)
・産業カウンセラー 高橋一朱、復職支援(具体的なテーマ未定)

ランチ
イタリアンBOLO


セミナーお申し込み・お問い合わせ

セミナー申込・お問い合わせ


セミナーのお申し込みはこちらから。お申し込み時点でのランチ会への参加予定もご回答ください。当日までに変更あっても構いません。セミナー当日が近づいてきましたら改めて出欠の確認をメールでお送りします。
また、ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。参加希望の方は以下のフォームから送信ください。

送信後、参加受付した旨のメールが届きます。メールをご確認ください。メールが届いていない場合は、メールアドレスの誤り、もしくは迷惑メールに入ってしまっていることが考えられます。ご確認ください。メールが届かない場合でも参加は受付できていますので当日時間までに会場にお越しください。

なお、開催数日前に確認のメール(リマインドメール)をお送りする予定です。こちらも届かない場合は、メールフォルダをご確認ください(とくに迷惑メールフォルダ)。届かない場合はメールアドレス誤りの可能性があります。
メールが届かない方が頻発しており、原因不明で調査中です。ご理解ください。
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
https://shizu-community.hp.peraichi.com/

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

前回の様子


参考:過去のセミナー(2024/5/12日)10分弱

講義について(開催実績)

第0回 2023/2/23木祝 静岡駅前会議室LINK プレセミナー
・アドラー心理学 / 白岩俊正
・カウンセリング体験 / 深津美穂
・セミナー16名、ランチ13名(希望者)、上海小籠包 祥瑞 / 葵区紺屋町

第1回 2023/4/16日9:30 静岡駅前会議室LINK A401
・新しい幸福論 WeLl-Being、ポジティブ心理学 / 講師 白岩俊正
・発達障害、発達の凸凹  ~ ASD、ADHD、LD~ / 講師 ST
・セミナー25名、ランチ会19名、BlueBooksCafe。静岡市葵区、会場から徒歩3分

第2回 2023/5/14日 静岡駅前会議室LINK A401
・逆境の心理学 フランクル心理学 白岩俊正
・うつと復職支援 / カウンセラー 高橋一朱
・セミナー23名、ランチ17名、紺屋町 Henry Maison(ガレットプレート、デザート)

第3回 2023/6/11日 静岡駅前会議室LINK A401
・お金とこころ / ビジネスコーチ 白岩俊正
・HSP 繊細さん / コーチ・カウンセラー深津美穂
・セミナー31名、ランチ25名(希望者)、ユルったりバル らくだ 1号

第4回 2023/7/23日 静岡駅前会議室LINK A401
・人生は選択?自分軸での価値観発見ワーク / 白岩俊正
・発達障害の3つの条件と愛着未形成による疑似ADHD,ASD / 田村俊司
・セミナー27名、ランチ19名(希望者)、ランチとせんべろ らくだ2号(葵区呉服町)
 
第5回 2023/8/27日 静岡駅前会議室LINK B415
・性格とは?性格ビックファイブご紹介 / 白岩俊正
・考え方のクセ チェック/ カウンセラー 高橋一朱
・セミナー21名、ランチ16名(希望者)、BlueBooksCafe(静岡市葵区御幸町 DENBILL 1F)

第6回 2023/9/17日 静岡駅前会議室LINK A401
・頭の中の天使と悪魔の声を聴くワーク / 白岩俊正
・自己肯定感とは?/ カウンセラー 深津美穂
・セミナー28名、ランチ22名(希望者)、Boils ボイルズ(静岡市葵区紺屋町7-7 2F)

第7回 2023/10/15日 静岡駅前会議室LINK A401
・人間関係のナゾを解く「人間関係のマトリックス」 / 白岩俊正
・安心安全の基地 愛着とは?/ 公認心理師 ST
・セミナー23名、ランチ17名(希望者)、ワイン食堂ぐるまん(静岡市葵区伝馬町8-3 松崎ビル1階)

第8回 2023/11/12日 静岡駅前会議室LINK A401
・メンタリストDaigo提唱「セルフプロディース法」 / 白岩俊正
・ライフワークの見つけ方 / カウンセラー 高橋一朱
・セミナー◎名、ランチ○名(希望者)、上海 小籠包 祥瑞(静岡市葵区紺屋町3-6 平野屋ビル 2階)

第9回 2023/11/26日14:00 静岡駅前会議室B301
・精神科医×人気Youtuber メンタルドクターSidow先生 静岡講演会
・「精神科医が教える疲れた心をスーっとほぐす方法」
・セミナー45名ほど、懇親会15名(シュラスコレストラン カレンドゥラSHIZUOKA)

第10回 2024/1/21日 静岡駅前会議室LINK A401
・幼児期決定と人生脚本 / 白岩俊正
・2024年を輝かす魔法のしつもん / カウンセラー 高橋一朱
・セミナー27名、ランチ20名、cherry Beans P(静岡市葵区紺屋町)

第11回 2024/2/18日 静岡駅前会議室LINK A401
・感謝の沸点を下げ、Giveの精神を上げてセルフイメージを上げる裏ワザ / 白岩俊正
・セルフコンパッション(じぶんへの思いやり) / 臨時講師 浜松カウセリングオフィス 池田慎悟
・セミナー28名、ランチ19名、韓国バル ペゴバヨ

第12回 2024/3/17日 静岡駅前会議室LINK A401
・変わりたいのに変われない足かせ ダブルダブルバインド / 白岩俊正
・知っておきたい災害心理学 / 公認心理士 田村俊司
・ランチ Bolo(アルティエ内)

第13回 2024/4/14日 静岡県男女共同参画センター あざれあ
精神科医 平光源先生 静岡講演会
・精神科医が語る あたま、カラダ、こころのゆるめ方
・セミナー60名、懇親会20名STAY GOLD
 
第14回 2024/5/12日 静岡駅前会議室LINK A401
・アンガーマネジメント / 浜松カウンセリングオフィス 池田慎悟
・アサーション / カウンセラー 高橋一朱 
・セミナー25名、ランチ18名 HOPA 七間町



よくある質問(FAQ)


Q 心理学には詳しくないのですが参加できますか?
A はい。心理学に詳しくなくてもご参加いただけます。各回、難しい、専門的な内容をお話しするのではなく、基礎的、入門編的なことをお話しします。
  心理学に詳しくない、これから学んでゆきたい、という方向けの内容です。

Q 毎月1回開催するとのことですが毎月参加する必要がありますか?
A 毎月参加する必要はありません。
  各回テーマ、内容を変えてゆきますので講座に連続性はありません。参加されたいテーマ、回にご参加いただければ大丈夫です。
  なお、繰り返しご参加される方もいらっしゃいますので、繰り返しご参加いただけるとそのような方同士仲良くなって友達が増えるかもしれません。

Q 講師はどのような方ですか?専門的な方ですか?
A 講師はプロのカウンセラー、コーチ、公認心理師などです。ドクター、ナースはいませんので医学的な専門知識はありませんが、10年20年と心理学、カウセリングを学んできている方ですので、実務的な立場からの学びをご提供できるかと思います。

Q セミナー開始時間に間に合いませんが途中から参加できますか?またセミナー終了前に退室することはできますか?
A はい、途中参加、途中退室可能です。なるべく最初から最後までご参加いただきたいと考えますが、ご都合もあると思いますので途中参加、途中退室可能です。ご遠慮なく、ご自身の時間の許す範囲でご参加ください。
なお、途中参加、途中退室の場合でも参加費は全額いただきます。半分の時間だから半分の参加費とはなりませんのでご注意ください。

Q 友達を誘っての参加も可能でしょうか?
A はい、お友達を誘っての参加も可能です。ぜひご一緒にご参加ください。
  なお、その場合、どちらかの都合や体調が悪くなっておひとり参加されないと一緒に参加されないケースが多いです。
  満席になっていて他の方の参加をお断りしていることもあるので、揃ってのキャンセルは極力おやめください。

Q 50代の男性ですが参加できますか?写真などを拝見すると女性が多いようでして気後れします。。。
A 50代の男性もご参加いただけます。参加者は女性が多いですが、男性もいらっしゃいます(毎回5~6名)。安心してご参加ください。
 男性の参加者、初参加の方も楽しんでいただけるように配慮しております。お気軽にどうぞ。
 
Q 会場には伺えないのですが、インターネットでの配信はありますか?または動画で視聴できますか?
A 当面(2023/4~)はインターネット配信はなく、動画での視聴はしていただけない予定です。今後、主催側の体制が整ったらインターネット配信など行う可能性はあります。

Q 都合によりセミナーに参加できなくなりました。キャンセルしたいですがどうしたらいいです??
A セミナー参加申し込みフォームにてキャンセルとご連絡ください(「お問い合わせ」欄に記載)

Q 講師をしてみたいのですが立候補できますか?
A 当面、講師は運営・講師スタッフの持ち回りで行う予定であり、講師の立候補は想定しておりません。いずれ講師スタッフを募集する際にはお申し出ください。

Q セミナー後、強引な勧誘や営業があったりしますか?勧誘があると断るのが苦手で困惑しますので。
A セミナー後の強引な勧誘や営業は行いません。安心してご参加ください。

Q 宗教や怪しいセールスですか?
A 宗教や怪しいセールスではありません。静岡市に拠点のある会計事務所が主催のセミナーで、また静岡市・静岡県内でカウンセラー業をされているスタッフで企画しており、地場でお仕事するにあたって信用第一と考えています。怪しい勧誘などは行いません。

Q ランチ会は参加しなければいけないですか?
A ランチ会は有志・希望者のみで行きますので、ご都合悪い場合は参加されなくて結構です。強制ではありません。また当日の様子を見ながら参加を決める、でも大丈夫です。  
最初は知らない人だけで不安になると思いますので、参加できそうならその場で参加を決める、のでも構いません。 
なお、ランチ会ではご自分の食べたランチ代をお支払いいただきます。注文した料理と金額を覚えておいてください。

Q ランチ会の会場は決まっていますか?
A ランチ会の会場はセミナー当日前には決めておきますが、固定ではなく毎回変える予定です。前日までか、当日ランチに行かれるご参加者にお伝えします。

Q ランチだけ参加できますか?
A ランチだけのご参加は想定しておりません。学びの場を共有した方々とランチ会で交流することを考えておりますので、ランチ会だけのご参加はご遠慮ください。

主催者・しずおかコミュニティについて

白岩俊正 / こころスクール in しずおか(しずおかコミュニティ)主催
公認会計士・税理士、ビジネスコーチ、イベント企画・運営、キンドル作家

1974/2生まれ、静岡県沼津市出身、静岡市在住。会計事務所の代表として多くの社長・経営者を支援するほか、過去10年で約1000回のイベントを企画・運営。社会のニーズに適したテーマで、スピーディーにイベント開催し、心理学に基づく集客導線の構築に定評がある。
しずおかコミュニティとは?

静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォーム。
健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーという各ジャンルのイベントやコミュニティ参加することでそれ自体を楽しみ、また人とつながり、知人・友人を増やしてゆく活動。
仕事、家庭に続くサードプレイスとして機能するため2023/1静岡市にて発足
主宰 白岩俊正